コンテンツへスキップ

Shiro's secret base

とあるエンジニアの備忘録

  • Home
  • About
  • designs

カテゴリー: Laravel

2020年11月4日 master-shiro

DockerでLaravel環境を構築するまで

LaravelをDockerで立ち上げるって、正直めんどくさくないか? Dockerよくわかっていないやつ(俺も含めて)のために、チーム開発の際にLaravelをDockerで立ち上げるためのサンプルコードや実際の立ち上

Continue reading
2020年1月17日 master-shiro

外部のLaravelサーバに対してCORSエラーを回避してAPIリクエストを送る

どうも、シローです。 異なるサーバの間でAPIリクエストを送るときには、CORSポリシーに引っかかってリクエストが弾かれる場合があります。 今回は、Laravelのサーバに対してAPIリクエストを送るときにCORSエラー

Continue reading
2019年3月7日 master-shiro

Laravelのログを拡張した[ファイル名、行数、日付ごと]

ログの重要性 サーバサイドの開発では、ログの解析は重要になる。 なぜなら、プログラムがどのように動いているか確認する手段だからだ。 ただ、複数のファイルでログを出力する際に、「このログはどこで出力されているのか?・・」

Continue reading
2019年3月3日 master-shiro

LaravelのMiddlewareのまとめ

ミドルウェアとは laravelでの”ミドルウェア”はhttpアクセスをサーバが受け取った際に、中間に入ってフィルタリングなどをする仕組みである。 例として、ログイン後の画面のアクセス権限があるか

Continue reading

カテゴリー

  • Nginx (14)
  • Docker (6)
  • AWK (4)
  • Linux (2)
  • プログラミング (1)
  • Shell (3)
  • インフラ (4)
    • Fluentd (1)
    • さくらVPS (1)
    • EC2(AWS) (1)
    • Heroku (1)
  • サーバサイド (13)
    • Laravel (4)
    • PHP (8)
    • CakePHP (1)
  • WEB (1)
    • HTTP (1)
  • セキュリティ (3)
  • フロントサイド (8)
    • Vue.js (1)
    • HTML/CSS (5)
    • jQuery (1)
    • Nuxt.js (1)
  • ShellScript (3)
  • Firebase (1)
  • UML (1)
  • Gulp (1)
  • Apache (1)
  • Vim (1)
  • Git (1)
  • MySQL (1)
  • phpMyAdmin (1)
  • 雑記 (1)
  • 未分類 (2)
WordPress Theme: Wellington by ThemeZee.