コンテンツへスキップ

Shiro's secret base

とあるエンジニアの備忘録

  • Home
  • About
  • designs

カテゴリー: インフラ

2020年11月23日 master-shiro

Fluentd+Nginx+S3でアクセスログを自動バックアップ

今回はFluentd(フルエントディー)を使って、NginxのログをS3に自動送信するのを試してみたのでその共有 環境 OS Ubuntu18.04 Fluentdとは いろんなサービスのログを監視して、収集して別のサー

Continue reading
2020年5月26日 master-shiro

HerokuでNuxt.jsを立ち上げる手順

最近作ったこちらのサービス(川柳を投稿するのに特化したSNS)をheroku+nuxt.jsの環境で立ち上げた(http://senryu-owarai.herokuapp.com/) サービス構成図 HerokuでNu

Continue reading
2020年5月26日 master-shiro

ec2サーバを建てた

プライベートでAWSデビュー、まずはEC2インスタンスを建てるとしよう インスタンスの作成   ”インスタンスの作成”をクリック AMIの選択 “Ubuntu 18.04″を選択(Ubu

Continue reading
2020年1月8日 master-shiro

シェルスクリプトでCMS作成日記:【第一回】さくらVPSを立ち上げる!

どうも、シローです。 最近、シェルスクリプトやサーバをいじってみたいなーと思ったので、 この本を買ってみました。 結構長い本なんですけど、とりあえず書かれているとおりにやってみて たまーにこんな感じで進捗日記を書いてみよ

Continue reading

カテゴリー

  • Nginx (14)
  • Docker (6)
  • AWK (4)
  • Linux (2)
  • プログラミング (1)
  • Shell (3)
  • インフラ (4)
    • Fluentd (1)
    • さくらVPS (1)
    • EC2(AWS) (1)
    • Heroku (1)
  • サーバサイド (13)
    • Laravel (4)
    • PHP (8)
    • CakePHP (1)
  • WEB (1)
    • HTTP (1)
  • セキュリティ (3)
  • フロントサイド (8)
    • Vue.js (1)
    • HTML/CSS (5)
    • jQuery (1)
    • Nuxt.js (1)
  • ShellScript (3)
  • Firebase (1)
  • UML (1)
  • Gulp (1)
  • Apache (1)
  • Vim (1)
  • Git (1)
  • MySQL (1)
  • phpMyAdmin (1)
  • 雑記 (1)
  • 未分類 (2)
WordPress Theme: Wellington by ThemeZee.